キャリア認定証授与式

中高生特化型進路支援放課後等デイサービス『one step』です。

私たちの教室は現状の課題である障害者雇用に目を向けて活動している放課後等デイサービスです。
将来に向けてとても貴重な時期となる中高生を対象として、
就業に向けた活動を行っている当事業所は横須賀商工会議所との共同事業であり、全国でも初めての取り組みを行っています。

本日は、令和5年9月4日に
「横須賀商工会議所」で行われました
"キャリア認定証授与式"の様子をご報告させていただきます!

"キャリア認定証"とは
『one step』に通う生徒が長期休暇などを利用した就業体験を得て、
商工会議所を通して体験内容や獲得したスキルに応じ、
修了したことを認定証として発行される仕組みになっています。
就業体験では3つの段階を得て自立に必要なスキルの獲得を目指します。

今回は、三段階あるうちの第一段階のキャリア認定証を発行していただきました!

緊張しながら式に臨んだ生徒たち…
就業体験先の皆様も見守る中、体験の振り返りを行い、生徒からも体験の感想を発表してもらいました!

キャリア認定証授与式にご参加いただいた生徒、保護者様に感想をお聞きしました。是非ご覧ください!

認定証授与を受けた生徒より…
修了証を頂いたことはとても嬉しかったですがちょっと恥ずかしい瞬間もありました。この修了式を開催していただき本当にありがとうございます。この経験から多くの学び、成長する機会を与えてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。僕のように就労体験を積んでいる人たちは他にもたくさんいることに気がつきました。
それぞれの経験を聞くことができて、とても刺激的でした。これからもこういった機会があれば積極的に参加しようと思います。
今回の経験は将来へのステップに向けての貴重な一歩であり、自信を持つ助けになりました。本当にありがとうございました。

授与式にご参加いただいた保護者様より…
授与式で担当企業の方々と再会した子供たちの笑顔がとても印象的でした。
平松会頭の「子供たちの自活のためにこれからも支援していきたい」という言葉は、保護者として非常に心強く感じられ、本当に有り難く思いました。
この経験が新たな挑戦への勇気を与え、多くの可能性を開くことを願っています。

今後は、第二段階に向けての取り組みが始まります✨
生徒、支援員ともに一歩ずつ着実に進んでいきたいと思います!


     ご協賛頂いた企業・団体のご紹介です。心より感謝申し上げます。※スライドショーをクリックすると各HPをご覧いただけます。           sukasuka-ippo …